Vägmärken

自分の考えを整理しながら、何かポジティブな影響を読者に与えられたら。そんな想いで書いてます。

留学の振り返り④

こんにちは☀️

テストなどで忙しく、1ヶ月ぶりの更新になってしまいました…まぁ誰も気にしてないと思いますが(自虐

おととい、2年生最後のレポートも片付け、いよいよ昨日から正真正銘の春休みを過ごしています🌸

 

さて、今回はフィリピン留学中の人間関係について書いていこうと思います。

 

 

フィリピン人学生

現地の学生とたくさん交流したい!と思っていましたが、これが1番難しかったです。

 

クラスメイトはみんな次の授業があるし、授業が終わったらすぐ教室からいなくなってしまう。自分の日本での行動を振り返ったら、それも当然なんですけどね(笑)

なんせ授業数が、留学生はだいたい3〜4個(ちなみに1授業あたり週に2コマだったので、週6〜8コマ)のなかで、現地の正規生はその3倍近くありましたから✏️

 

前回書いたチューターの人たちと、所属していたサークルの人たちを合わせて、5ヶ月間かなり頑張って、大学でできたフィリピン人の友達は20人いかないくらいでした。

あ、サークルというのは、アニメとかの影響で日本大好きなフィリピン人が集う「日本フィリピン友好サークル」というもので、フィリピン人の友達を作りやすいと聞いていたので、たまに活動に参加してました✨

アニメとかって書きましたが、日本に興味を持ったきっかけは全員が全員アニメでしたね(笑)。私はあまりアニメについて知らない類の人間だったので、色々聞かれても答えられず…🙏

ただ、彼らのアニメ好きは生半可なものじゃなくて、私に限らずどの日本人でも敵わないくらいでした!

 

他の国からの留学生

一方で、他の留学生と関わる機会は十分にありました!

どこか特定の学部への留学ではなく、フィリピン大学への留学という形だったので、オリエンテーション履修登録では「留学生」というカテゴリーに分けられました。

大学の国際課が、何回か留学生の交流イベントを開いてくれたこともあり、留学生の友達はたくさんできました!

 

寮も割と留学生で固められ、私の場合は部屋が4人部屋だったのですが、ルームメイトはインド人🇮🇳、ナイジェリア人🇳🇬、イラン人🇮🇷という超グローバルなメンツでした(笑)!

当然部屋の中でも英語使うし、宗教だったり食習慣だったりで異文化に触れることができて、とっても貴重な経験でした。

こんな形で国籍入り混じって暮らすことなんて今後あるかどうか!

 

ただ、ルームメイトのナイジェリア人とイラン人が反目しあってたのは唯一大変でしたね…(笑)。その2人が言葉を交わしてる姿は5ヶ月間でついに1回しか見ませんでした(それも喧嘩してたとき笑)

 

 

ちょっとここまでで長くなっちゃったので、留学中の日本人との関わりについては次回書きます!

新型コロナウイルスの問題で、この春休みは予定がすっからかんなので、そんなに遅くならずに更新できるかな。

みなさんも手洗いうがいをしっかりして、体調に気をつけてくださいね!!

 

そら